年 |
出来事 |
昭和32年4月 (1957年) |
湖睦電気商会 創業(電設資材卸) 滋賀県草津市渋川 |
昭和36年 (1961年) |
電化製品販売スタート 「日立チェーンストール」へ |
昭和40年 (1965年) |
法人組織化 【株式会社湖睦電機】 代表取締役 中村 良三 専務取締役 中村 治雄 |
昭和49年 (1974年) |
コボクオートメ㈱ 創業 (のちに湖睦電機工業㈱→ユーテック㈱へ) |
昭和54年 (1979年) |
現在地 栗東市小柿に移転 照明部門「栗東照明センター」開設 |
平成元年 (1989年) |
カーテン部門 併設 名称変更 栗東照明センター → 「ライティング・SHIGA」へ |
平成9年10月 (1997年) |
第一次 経営計画スタート |
平成11年7月 (1999年) |
カーテン館 オープン(増床) 名称変更 ライティング・SHIGA → 「住まいの夢工房KOBOKU」へ |
平成20年9月 (2008年) |
第二次 経営計画スタート 三事業部制 確立 ★商空間事業部 … 電材・ランプ・省エネ提案 ★住空間事業部 … 照明・カーテン ★エコ事業部 … 太陽光発電 |
平成20年10月 (2008年) |
エコ事業部 開設 京セラソーラーFC びわこ南 オープン |
平成22年1月 (2010年) |
事業承継 相談役 中村 良三 代表取締役会長 中村 治雄 代表取締役社長 中村 啓道 |
平成24年4月 (2012年) |
創業55周年 |
平成24年6月 (2012年) |
創業祭 |
2012年7月~(平成24年) |
第三次 経営計画スタート 「環境貢献企業」へ |